お知らせ
「まん延防止等重点措置」におけるスポーツ教室の対応について
■初心・初級者テニス
次回開催の4/14(水)に、今後の教室運営について説明いたしますので、18時までにテニスコートA面にお越しください。雨天時は、座学を行いますので、体育館にお越しください。
■バドミントン、卓球
次回開催の4/15(木)に、今後の教室運営について説明いたしますので、18時30分までにお越しください。
■ボクサ&キック女性教室
19時40分開始のⅡ部は、中止いたします。なお、受講料は、後日返金いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
「都民体育大会(春季)」~Twitterキャンペーン~
■キャンペーン概要
大会に向け、意気込みや目標、応援メッセージをツイートしてください
■参加方法
①体協Twitterアカウントをフォロー
②「#がんばれ北区選手団」をつけて、ツイート
※参加には、Twitterアカウントが必要です
■景品(体協会長賞)
抽選で10名の方に「北区の大河ドラマ館(飛鳥山博物館内)ペアチケット」を進呈します
※当選者には、体協TwitterのDMでご連絡します
■期限
5月9日(日)まで
☆北区選手団の選手皆様、関係者皆様のご活躍をお祈り申し上げるとともに、キャンペーンへの参加をお待ちおります☆
北区体育協会ツイッター(外部サイトへリンク)
北区体育協会ツイッターのアカウント名は「@kitataikyo」です
ジュニアスイミング教室へ参加される方へ
ジュニアスイミング教室
・保護者の方へをご一読ください。
・泳力調べにご記入のうえ受付時にご提出ください。(初回のみ)
・感染防止チェックシートにご記入のうえ受付時にご提出ください。(毎回)
・運動中以外は必ずマスクを着用してください。
・更衣室は男性女性更衣室各4名ずつでの使用となります。
・洋服の下に水着を着用してきてください。
・できるだけ、着替え用タオルをご持参ください。
・換気のため窓を開放いたします。
・保護者の方が送迎をされる場合は、建物の入口までとしてください。
・見学はご遠慮ください。
・感染対策に時間を要するため教室の時間が多少短縮されますが何卒ご了承願います。
・「泳力調べ」「感染防止チェックシート」は事前にご記入ください。ダウンロードできない場合は受付時にお渡しします。
キッズスイミング教室・アクアビクス教室に参加される方へ
キッズスイミング教室
・感染防止チェックシートにご記入のうえ受付時にご提出ください。(毎回)
・感染防止チェックシートは事前にご記入ください。ダウンロードできない場合は受付時にお渡しします。
・運動中以外は必ずマスクを着用してください。
・初日にクラス分けのカラーゴムをお渡しします。目印になりますので、毎回お子さまの手首に着用のうえご参加ください。
・換気のため窓を開放いたします。
・感染防止の観点から、見学はご遠慮いただいておりますので何卒ご了承願います。
・感染対策に時間を要するため、教室の時間が短縮される場合がありますが何卒ご了承願います。
お子さまの着替えについて
・教室開始前後の着替えの補助は、お子さま1名につき保護者1名でお願いします。
・時間短縮のため、なるべく、洋服の下に水着を着用してきてください。
・できるだけ、着替え用タオルをご持参ください。
・送り迎えは下記時間帯にお越しください。ご案内しますので、順番にご入館いただき、着替えの補助をお願いします。
(送り:8時50分 迎え:10時)
アクアビクス女性教室
・健康申告書にご記入のうえ受付時ご提出ください。(初回のみ)
・感染防止チェックシートご記入のうえ受付時ご提出ください。(毎回)
・健康申告書、感染防止チェックシートは事前にご記入ください。ダウンロードできない場合は受付時にお渡しします。
・運動中以外は必ずマスクを着用してください。
・更衣室や運動中も距離を保ち、会話はお控えください。
・受付を済ませた後、更衣室で着替えてプールサイドへ入場してください。
・遅刻された場合は、入口に体温計を準備しておきますので、ご自身で検温していただき、問題ないことを確認してから
ご入場ください。
・更衣室は男性女性更衣室各4名ずつでの使用となります。男性更衣室も使用可。
・個室シャワー、ハンドドライヤー、脱水機は使用できません。
・換気のため窓を開放いたします。
・見学はご遠慮ください。
・感染対策に時間を要するため、教室の時間が短縮される場合がありますが何卒ご了承願います。
ボクサ&キック女性教室に参加される方へ
ボクサ&キック女性教室
・スポーツ施設利用時の感染防止チェック事項をご確認のうえご参加ください。
・体調の悪い方は参加を見合わせてください。
・検温してきてください。
・必ずマスクを着用しご来館ください。
・運動中のマスクの着用については、講師の指示に従ってください。
・更衣室や運動中も距離を保ち、会話はお控えください。
・体育館入口踊り場で受付します。
・受付を済ませた後、上履きに履き替え、1階更衣室で着替えてから、2階会場(プレイルーム)へお越しください。
・遅刻される場合は、体育館受付へ教室受講の旨お伝えいただき、直接会場へお越しください。
・動きやすい服装、汗拭きタオル、運動靴(上履き用)、飲み物をご持参ください。
・感染対策に時間を要するため教室の時間が多少短縮される場合がありますが何卒ご了承願います。
・最新の体育施設利用時の注意事項は北区のホームページを必ずご確認ください。
【重要】スポーツ施設の一部利用制限および利用にあたっての注意事項について
http://www.city.kita.tokyo.jp/sports/corona.html
スポーツ教室申込にあたっての注意事項等について
日本スポーツ協会ガイドラインに沿って作成しました。
スポーツ教室の申込にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
以下の事項について、遵守いただきますようお願いいたします。
遵守いただけない場合、他の参加者の安全を確保する等の観点から、参加を取り消したり、
途中退場等を求めることがありますのでご了承ください。
また、今後の感染状況等によっては、開講を中止することがあります。
1 以下の事項に該当する場合は、参加を見合わせてください
ア 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
イ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
2 マスクを着用し来館ください
3 実施前後のこまめな手洗い、受付時のアルコール等による手指消毒を実施してください
4 他の参加者、スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保してください
5 教室実施中に大きな声で会話、応援等をしないでください
6 感染防止のために主催者や施設管理者が定めた事項を遵守してください
7 教室参加後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して報告してください