スポーツウエルネス吹矢協会
吹矢は5~10m離れた円形の的めがけて息を使って矢を放ち、得点を競うスポーツです。いつでも、誰でも、どこでも、簡単に、継続して楽しめ、生涯スポーツとして最適です。吹矢で行う腹式呼吸は気持ちを穏やかにし、リラックスできて、ストレスの解消が期待出来ます。また血管を広げる効果があり、血流が良くなり血圧を下げるため、血流障害から起こる疾患の改善が望めます。
まだまだ歴史は浅いですが、ぜひスポーツウエルネス吹矢を始めてみませんか?
★加盟団体
・ふきやコミニティ赤羽支部
・ふきやコミニティ飛鳥山支部
・ふきやコミニティ王子支部
・ふきやコミニティ尾久支部
・ふきやコミニティ北支部
・ふきやコミニティ十条支部
・ふきやコミニティ中里支部
・ふきやコミニティ西ヶ原支部
・ふきやコミニティ峡田支部
・王子友好会支部
・ウエルネス十条支部
★練習場
ふきやコミニティ各支部では月曜日から土曜日まで
9つの支部が、昼間あるいは夜、練習を行っています。
ぜひ、見学にいらしてください。



お知らせ
★(2月14日)
◎火曜日午前の初心者向けの吹矢教室を募集します。
5月13日(火)から5回連続、午前9時30分から滝野川体育館で開催します。
最初の2回は滝野川体育館の第2会議室、その後の3回はプレイルームで行います。
参加者定員は、10名
参加費は、1,600円
申込は、080-5401-7062 久保までお願いします。
その他、
用具は貸出しします。
参加者は、上履き、飲み物だけを持参すれば参加できます。
初心者向けの教室ですから、吹矢をしたことの無い方でも安心してご応募いただけます。
連絡先
久保 千之(くぼ ちゆき)
080-5401-7062
kubo7635@ezweb.ne.jp
080-5401-7062
kubo7635@ezweb.ne.jp